各位様 関西熊工会参加報告
2月6日土曜日 第63回関西熊工会同窓会へ参加しました。
東京熊工会からは松本(会長)、土木45年の坂井(東京野球部OB会会長)の2名が
参加しました。
場所は毎年京橋の太閤園、参加者は関西熊工OB109名、来賓19名、総勢128名でした。
第1部総会(11:30~12:00)第2部懇親会(12:30~15:30)。
全員丸テーブル14テーブル(1テーブルに8~10名)に着席して開始されました。
第1部総会は審議事項、報告事項、拍手にて承認されスムースに進行続いて、80歳以上の
参加者表彰(記念品の贈呈)で第1部は終了しました。
第2部懇親会は、来賓入場(他校同窓会役員)、来賓紹介、ご挨拶、鏡開き、乾杯と続き
楽しい歓談の時間、アトラクション(皆様高齢にもかかわらず元気)と続く中、スクリー
ンには昭和30年頃の川上選手の映画(非常になつかしい風景、戦前の校舎、制服)が
上映され、全部で37~40分位ありました。当然戦前の甲子園での熱戦、熊工対中京商
の試合風景や応援風景が見れ、80歳以上の先輩方は感動、感動でした。
東京に是非貸してくださいとお願いしてきました。
参加者の高齢化は当然ながら、役員の方の高齢化を心配しましたたが、とにかく皆様の元
気には敬服いたしました。
最後は壇上での「高校3年生」の大合唱、万歳三唱となり、笑顔の集合写真で閉会しま
した。
熊本からの来賓出席者は、主海会長、西本事務局長、松下校長。東海熊工会からは上妻事務
局長と鳶口広報担当が参加されました。
2次会は場所をかえてスナックでのカラオケ大会、会費3000円15名で楽しみました
以上簡単ですが報告いたします。
(文責 東京熊工会会長 松本秋敏)
-
-
関西熊工会役員
-
-
同窓会参加者集合写真
関連