快晴に恵まれた、5月17日(土)四谷駅前スクワール麹町において、第41回東京熊工会総会・懇親会と川上先輩を偲ぶ会が予定どうり開催されました。
お忙しい中、ご参加いただきました会員の皆様、来賓としてご出席いただきました主海熊工会会長様、飯川熊工校長様、宮村熊工会副会長様、西本事務局長様、東京江原会(熊本高校)、濟々黌、第一高校の東京同窓会役員様及び熊本県人会事務局長様、有難うございました。
開場には、川上先輩が東京熊工会総会に出席いただいた当時の写真、背番号16のユニホーム姿の写真、花に囲まれた遺影などが展示されました。遺影は少し微笑んでいました。
熊本から出席された宮脇様(機械S31卒)からは、和服でくつろぐ大パネルの写真や思い出の品々を提供いただきました。偲ぶ会は、田上様(電気S41卒)の司会で開催されました。
東京江原会の鳥飼様より「背番号16とともに」、「ザ・マンシリーズ・川上哲治」の2冊が寄贈・展示されました。あつく感謝申し上げます。
今年の総会・懇親会は、「天下の熊工、日本一、つかんではなすな日本一」の、のぼり旗がはためく中、科別テーブルに全員着席のうえくつろいだ中開始され、例年どうりスムーズに運び報告事項、承認事項が可決され、井上会長は退任(相談役に就任)され、松本新会長に引き継がれました。
乾杯のあとは愉快な西坂幹事の進行で、宮川さんの歌謡ショーなど愉快で楽しい時間を過ごすことができました。
最後に、お互いの無事と健康を喜び、再会を約束し肩を組み合って校歌斉唱し、藤原副会長の挨拶で閉会となりました。
今年の総会は、電気科が開催幹事となり、年初より会合を重ねて会場セットや参加の呼びかけ、進行の管理とご苦労いただきました。電気科幹事の皆様、大変お疲れ様でした。有難うございました。
来年の総会は、平成27年5月16日(土)です。
平成26年6月
東京熊工会 役員一同
川上哲治氏を偲ぶ会
- 川上哲治氏を偲ぶ会 全景
- 川上哲治氏を偲ぶ会 祭壇
- 川上哲治氏を偲ぶ会司会 田上孝氏
- 川上哲治氏を偲ぶ会 井上会長
- 川上哲治氏を偲ぶ会 嶋田雄二氏
- 川上哲治氏を偲ぶ会 前田益穂氏
総会及び懇親会
- 総会全景
- 総会司会者 鎗光洋嵩君
- 総会 徳山秀男副会長
- 総会 井上紀久雄会長
- 総会報告 上野雪廣事務局長
- 総会 松本秋敏新会長
- 総会 主海熊工会会長
- 総会 前田益穂氏
- 総会(来賓)鎌田江原会副会長
- 懇親会乾杯 辻相談役
- 懇親会 新卒者紹介
- 懇親会 宮川たかし氏の歌謡ショー
- 記念撮影 来賓者
- 記念撮影 機械科
- 記念撮影 電気科・電子科
- 記念撮影 土木科・建築科
- 記念撮影 化学科・繊維化・インテリア科・金属科・情報システム科
- 記念撮影 熊工女子会?
- 校歌斉唱
- 井上会長 ご苦労様でした